真言宗 共生庵

人 動物 ペット 共生 平等利益 祈祷 供養 共生庵(きょうしょうあん)無断転載禁止

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

吉祥宝来

年末年始に向けて、お正月用の飾りや鏡餅などが販売されています。 寺院にもよりますが「切り絵(干支をあしらった切り絵)」を配るところもあります。 名称は統一されていませんが、高野山にいてるときは吉祥宝来(きっしょうほうらい)と言っていました。 …

如意宝珠

祈願内容は色々ありますが、「身体健全」「厄除開運」「家内安全」「病魔退散」「商売繁盛」「金運招福」は、頻繁に目にします。 どれらも切実なものです。 色んな仏様がいますが、それぞれに得意分野があります。 オールマイティーに何でもご利益はくださり…

繰り返す

毎日同じ繰り返し。 そういった感想を抱きながら生活されている方も少なくないと思います。 刺激がないことを嘆く必要は、まったくありません。 むしろ、同じことを繰り返せることがどれだけ困難なことなのか分かってほしい。 私も良く似たものです。 同じ日…

猫の1周忌

猫の1周忌を依頼されました。 大変可愛がられた愛猫で、生前から祈祷など行っておりました。 息を引き取る際には、飼い主の方に心配させまいと気丈に振る舞っていて、スっと意識を失うような感じだったといいます。 お互いに支え合う関係だったのでしょうね…

どう見えるか

当庵の本尊、馬頭観音様は「怒りの表情」をしていらっしゃいます。 決して攻撃的な表情ではなく、子を諭す親のように、根底には「慈悲」があります。 しかし、始めて馬頭観音様にお参りされた方の中には「恐い」と仰る方もいらっしゃいます。 また逆に「よく…

夢の内容

生き物を殺めてしまう夢を見たと話される方がいらっしゃいました。 その内容から「自分がこんなに残酷な人だったのかとショックを受けた」と話されていました。 夢は様々なものを反映します。 この方は、すべての存在に博愛的な思想をお持ちです。 間違って…

お墓じまい

お墓じまいということで、法要がありました。 作法自体は難しくはないのですが、なかなか厄介な案件です。 お墓じまいといっても、形は様々。 お墓を完全に無くして、合同墓に合祀するのか。 お世話になっているお寺に納骨するのか。 手元にお骨を置いて、手…

明日はお地蔵様のご縁日

明日はお地蔵様のご縁日です。 現在、当庵で特別祈祷を申込まれた方のご祈祷をしています。 当庵では、特別祈祷を申込まれた方は、1週間ずっとご祈祷を続けます。 毎日、馬頭観音法で祈祷しています。 いわゆる如法(正式な形)というもので、略式の法楽祈祷…

辛いニュース

現実は厳しい。 今日はショッキングなニュースを見ました。 鳩を捕獲して、ホテルのトイレで斬り付けて迷惑行為をした男性が逮捕されていました。 「猫などの虐待はよくあるので、人と違うことをしたかった」という犯行動機。 あり得ない。 何という自己中心…

虐待と自己肯定感

昨日、四恩に関することで、自己の存在証明について書きました。 生きていく中で「自分とは何者か」「自分の存在は確かなのか」を考えて、悩むこともあると思います。 自分が価値ある存在であると理解できれば、生活の質は少なからず向上します。 誰だって否…

四恩

密教の教えの中に、四恩という言葉が度々出てきます。 四恩の徳を報ずるなどで使われます。 我々人間は、社会生活を送る中で様々な恩恵を受けて生きています。 それは、大きく四つに分類される。 まずは父母。 そもそも生まれてくるために、両親が必ず必要で…

霊符の選定

授与品として霊符をお授けしています。 霊符の種類は数多くあり、様々な願意に応じてお授けします。 ペットなどの動物に対しての病気平癒や病魔退散などもあり、大変心強い。 悪夢にうなされて眠りが浅いなどにも対応するものもあります。 しかし、該当する…

常夜燈

明日は馬頭観音様のご縁日です。 今月から、馬頭観音様をはじめとする当庵の仏様や鎮守様に常夜燈を灯しはじめました。 鎮宅霊符神様が電磁波などを嫌う等、色々と問題がありましたが、それらかクリア出来る形が整ったので導入致しました。 燈明は「闇を照ら…

具体的に祈願する

祈願内容は具体的な方が良いです。 身体健全のように四文字熟語にしなくても、本当にお願いしたいことを真っ直ぐにお伝えする方が良いです。 単純に「病気平癒」や「健康回復」などの祈願ではなく、「〇〇という症状で苦しんでいます。どうか、この症状を取…

住吉大社参拝

今日は大阪の総鎮守である住吉大社に参拝に行ってきました。 毎月必ず参拝に行ってましたが、諸事情から少し足が遠のいていました。 住吉大社正面には太鼓橋がかかっており、記念撮影スポットとしても有名です。 七五三詣りの家族で大変な賑わいでした。 太…

緊急的に使います

修法の途中で中断したと昨日は書きました。 中断するにしても、実は作法があります。 印を結び、真言を唱えてから仏具を使って作法を行ってから座を立ちます。 私自身は立ち上がり、その場を離れますが、その作法を行うことにより、金剛薩埵(こんごうさった…

修法の途中で中断

今日はたっぷり拝む時間があったので、ゆっくりと集中を高めて尊前に臨みました。 ところが、拝み始めて中盤辺り、最も肝と言える箇所に差し掛かった頃にインターフォンが鳴る。 仕方ない…と、対応後に「途中で失礼致しました」と懺悔し、最後まで拝み終わり…

雨の中

雨の日が続いています。 雨の中で散歩されているコーギーの集団を見掛けました。 リードを掴んでいるのは高齢の男性。 片手で5本のリードを支えながら傘をさして歩いています。 コーギーたちは嬉しそうに、今にも駆け出しそうな程の勢いで歩いていました。 …

信は荘厳より生ず

本尊様をはじめ、当庵にお祀りしている仏様から色々とご加護を頂いています。 お祀りしていないけど、お力をくださっている仏様や神様も沢山いらっしゃいます。 ご加護を頂けているからこそ、今私は思ったように行動することが出来ますし、世間人並みレベル…

外ではなく内

即身成仏は真言宗の最も根幹たる思想です。 この身即ち仏と成る。 仏がすでにこの身に備わっている。 外から来るものではなく、内に備わっています。 恐らくこれは人間に限った話ではないと思います。 生物も無生物も含めて、すべての存在がそうです。 内に…

どちらでも

真言宗(密教)の修法には、神分というパートがあります。 日本に存在するあらゆる神様を供養するパートです。 仏様だけではなく、元々あった神様への信仰にも重きが置かれています。 その時に唱えられるお経は般若心経。 神様には般若心経が良いとされます…

季節の変わり目

立冬を過ぎて、いよいよ冬となりますが気温が下がらないです。 我々密教僧にとっては暦は大切です。 季節を知る以外にも、縁日、運勢などの鑑定にもとても重要となります。 季節が移るときは、色々と動きます。 流れというか…抽象的ですが、そういうのが動き…

午の日

今日は午の日でした。 馬頭観音様にも縁のある日ですが、当庵では鎮守様である伏見稲荷大明神を供養する日としています。 眷属である狐様とともに法要を営み、丁重に供養しました。 狐といえば油揚げということで、午の日にお供えします。 油揚げは大豆が原…

ご利益話

馬頭観音様は病気平癒に特に力を発揮されます。 オールマイティーに何でもご利益をくださいますが、やはり得意分野なのでしょう。 アミリタを真言に冠しているのは伊達ではありません。 先日、大病を患った動物のご祈祷を依頼され、無事に快方に向かっている…

勉強

昔の僧侶は、寝る間を惜しんで研究していたと思います。 「これ、1代で成し遂げたの?」というレベルの研究成果が現代に伝わっています。 すべての時間を費やさなければ不可能でしょう、と修行仲間たちと話していました。 弘法大師空海は特にバケモノのレベ…

天然由来

塩が不思議な力を持っているのは、有名な話しです。 また、当庵のお下がりでお授けしている塩についても以前に書きました。 塩は海水由来がやはり良いようです。 個人的には岩塩も申し分ないかと思っています。 塩を振ったり、舐めたり、お風呂に少し入れて…

鑑定結果

以前に鑑定をしている方がいてると記事に書きました。 月、雲、眉とキーワードがありましたが、その後の鑑定でも月と雲はことごとく出てきました。 プラスで「女」のキーワードが新たに出てきました。 原因と場所、今後の指針と3つの事柄に対して「月と雲」…

自己犠牲の利他

元々の仏教は、とことん自己の悟りを目指すのみを目的とした宗教でした。 ひたすら瞑想などの仏道修行を行い、二度と輪廻をしない涅槃を目指しました。 大乗仏教はそこから少し流れを変えて「利他」というものを重んじるようになりました。 現代の日本の仏教…

菩提心

ご祈祷したあとは、その後の変化について連絡を頂いています。 何もないように感じるのか、良いことがあったのか、それとも前より悪くなったのか。 祈願の申込みに応じて、その後の変化について対応することがあります。 何もないように感じるなら、ご祈祷の…

1日

今日は1日。 毎月、1日はご縁日と同じように拝みます。 無事にここまで過ごせたことと、新たにスタートする月も無事に過ごせるようにと。 今日の修法は、特にご祈祷も無かったので「祈るためだけに祈る」という感じでした。 久し振りの馬頭観音様と二人きり…