真言宗 共生庵

人 動物 ペット 共生 平等利益 祈祷 供養 共生庵(きょうしょうあん)無断転載禁止

仏様を拝んでいるときは、観想はとても大切な要素を持ちます。

 

観想が上手く出来るかどうかは、ご祈願などが叶うかどうかにも強く関係してきます。

 

初心の僧侶は、観想のときに「妄想」や「煩悩」に支配されてしまい、「気」が乱れがち。

そのため、瞑想などで「妄想」や「煩悩」を断ち切る修練が必要になります。

 

観想が上手く出来るようになると、「妄想や煩悩でもない光」が見えることがあります。

仏様の持っているものが光って見えたり、後光が色付いて見えたり。

それは、ご祈願の内容に関係しているようです。

 

例えば、病気平癒の祈願でしたら、青い光が見えたり。

金運招福の祈願なら、金色の光が見えたり。

 

色というのは不思議なものです。

事象や物事に対応する「色」が存在しています。

 

興奮作用を持つ赤。

気を落ち着かせる青。

食欲を掻き立てるオレンジ。

などなど。

 

心理的な分野などでも色は重要視されており、看板や街頭などにも使われています。

 

仏様を拝むときにも、観想で「梵字を金色に光らせる」や「蓮の花は白」など、その他にも色の指示は多く出てきます。

 

因みに、病気平癒で「青の光」が見えるのは、薬師如来様の「瑠璃光」なのかと思います。

 

どの分野も繋がっているなぁ、と実感します。