真言宗 共生庵

人 動物 ペット 共生 平等利益 祈祷 供養 共生庵(きょうしょうあん)無断転載禁止

抑揚はつけない

高野山て教わったお経の唱え方です。

抑揚をつけず、一定で唱えることが基本とのこと。

 

声明(しょうみょう)という、歌うように唱えるお経はその別です。

 

人前で唱えるときに、やたらと抑揚をつけている方もいますが本来の形とは違います。

勿論、お寺や宗派によって癖はありますし、師僧からの伝ですから一概に否定するものではありません。

 

あくまでも、私が学んだことと感じたことの話です。

 

「お経を褒められて、喜んではいけない」とも聞きました。

それはそうです。

それで喜んでいたら、自分の快楽の為に唱えてることと同じです。

 

あくまでお経を捧げる対象は仏様。

祈祷では、ご祈願を聞いて施主様にお力を授けて頂けるために。

供養では、故人や亡くなった動物にお力をお貸し頂けるように。

 

どうしても、その場にいる施主様にも意識が向いてしまうのも分かります。

やはり、施主様にも届けなければならないものはありますから。

 

しかし、お経が上手いから、色々届くわけでもない。

どのように施主様や故人、動物たちに向き合うかだと思います。