真言宗 共生庵

人 動物 ペット 共生 平等利益 祈祷 供養 共生庵(きょうしょうあん)無断転載禁止

閻魔大王と閻魔天

お地蔵様と閻魔様が同体であることは、以前に書きました。

 

一般的には、怒った顔の「閻魔大王」が有名ですが、密教では閻魔天、または焔摩天と表され、菩薩様と同じく柔和な表情をされています。

基本的な働きは、多少似ているところもありますが、面白いのは持ち物です。

 

閻魔天が持っているのは「人頭幢(にんとうどう)」という杖。

他にも呼び名があります。

見た目はだいたい同じ。

 

杖の先に半月(お皿と言われることもありますが、半月です)が付いていて、その上に人の頭部が乗っているものです。

 

この杖の先の頭は、死者の生前の行いなどをジャッジする役割があります。

何でも、その人となりを見抜いてしまうそうです。

 

閻魔大王の閻魔帳(生前の行いの書かれた帳簿)と鏡(生前の行いを映すもの)が、それに当たりそうです。

 

姿形は違えど、同じ働きがあるのが「おとぎ話とはちがうなぁ」と安心するところです。

 

閻魔天はあくまで中立の立場で、事実と、人頭幢や獄卒たちの意見を聞き、最終的な輪廻が決定します。

ジャッジするにも、複数の目と価値観を統合しているのが、実に合理的な裁判です。

 

また、閻魔天にはお妃様がいらっしゃいます。

黒闇天女(吉祥天女という福の神の妹さん。疫病神として言われることもあります)とも言われますが、諸説あります。

結婚されてるという、少し人間らしいところもあるのも好きなところ。

 

因みに閻魔大王は、あの世の住人第一号だそうです。